三菱UFJビジネスセミナー

【新企画】 経営幹部のための実務力強化セミナー取締役・執行役員に求められる役割と実務【オンラインLIVE_S004】

  • ★本セミナーは来場形式とオンラインLIVEの同時開催です。
    (こちらはオンラインLIVE形式のご案内です)

     来場形式はこちら

セミナー概要・ねらい

 ~変革の時代に次代をリードし、企業の未来を担う経営幹部を目指す~

昨今の急速に変化する厳しいビジネス環境の下、企業経営においては、的確かつ柔軟に適応し、持続的な成長を実現していくことが求められます。
自社のおかれた外部環境の認識を通じて業界のトレンドや競争環境を把握し、自社の強みと弱みを客観的に評価し、効果的な戦略実行のための手法を駆使していかねばなりません。
また持続的な成長を図っていく上で、次代をリードする経営幹部や、中堅・若手層の人材確保と育成も欠かせない重要なテーマです。
人を育てる会議体の在り方を含めて、自社の未来を担う人材の採用戦略、人材育成戦略の要諦を学んでいただきます。
このセミナーでは、取締役や執行役員としての役割を認識し、実務に直結する知識とスキルを習得することで、組織の持続的な成長と成功に寄与する経営幹部を目指していただきます。

========================================
【ご受講にあたっての注意事項】
○本講座には、ご自身のパソコン、スマートフォンやタブレットを用いた、
 オンラインLIVEセミナーの視聴環境が必要です。
○本セミナーでは視聴に際し、受講者のメールアドレスが必要です。
 受講者以外の方がお申込み手続きをされる場合には、お申込みページ内の
 『受講者E-mail』又は『ご連絡事項』に受講者のメールアドレスの記載を
 お願いいたします。
○著作権保護の為、共有IDでのご利用や、画面を投影してのご利用など、
 受講者ご本人以外の視聴はお断りいたします。
○録音・録画はご遠慮願います。
========================================

お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。

【ログイン確認】

セミナー申込ID・パスワードご登録済の方は、「セミナーマイページ」にログイン後、
「申込画面へ」にお進みください。
※「セミナーマイページ」はSQUETログインID・パスワードとは異なります。
初めてご利用の方、不明な方は「申込画面へ」にお進みください。
⇒ご登録マニュアルはこちら

ジャンル 経営者・経営幹部
対象者 経営者・経営幹部、新任役員の皆さま
開催日時 2025年7月25日(金) 10:00-17:00  
講師 才木 正之
会場 オンラインLIVE形式にて開催(Zoomを使用)
 受講当日のご案内
受講料 【受講料】
SQUET特別会員:38,500円
SQUET一般会員:41,800円
会員以外:47,300円
※テキスト代、消費税等を含みます。

●受講お申込み後、「請求書」を別途発行いたします。
届かない場合は事務局までご連絡ください。

〇オンラインLIVE形式(Zoom使用)にて開催いたします。

〇お申込み受付後、オンラインセミナーへの接続方法等を記載したマニュアルを受講者様のEメールにお送りいたしますので機器の接続テストを実施してください。

〇テキスト(電子データ)は事前に受講者様ご自身でダウンロードいただきます。
※セミナー開催3営業日前(土/日/祝日除く)17:00までに、受講者様のEメールにダウンロードURLをお知らせいたします。
郵送で配布いたします場合は別途ご連絡差し上げます。

◆◆受講キャンセルについて◆◆
キャンセルをご希望の場合は、セミナー開催4営業日前(土日祝日を除く)17時までに事務局までご連絡ください。
入金済みの受講料を全額ご返金いたします。

なお、他のセミナーへのお振り替えもいたしかねますので、ご了承ください。代理の方にご受講いただくことは可能ですが、その際は事前に事務局までご連絡ください。

〇お申込み詳細についてはこちらをご参照ください。

※諸般の事情により、やむを得ず開催を見合わせる場合もございます。ご了承ください。
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。

講師プロフィール

御堂筋税理士法人 代表社員(CEO)
御堂筋パートナーズ株式会社 代表取締役   才木 正之
大阪府立大学経済学部経済学科卒業後、税理士小笠原士郎事務所入所。財務管理をバックボーンに、経営計画の策定から実行管理、企業変革、会議指導を中心としたコンサルティング業務を行い、成果を上げる。特に若手経営者との取り組みでは、世代も近く外部ブレーンとして高い評価を受けている。またセミナーでは、商工会議所・各種団体・住宅資材メーカーなどの講演で、ユーモアあふれる講義スタイルとわかりやすい語り口に定評がある。
【著書】『プロ経理担当者への道』(共著/同友館)

カリキュラム

1.トップが求める取締役の役割とは
  1)取締役の責任範囲とは
  2)経営は経営者だけの仕事ではない!
  3)学習組織を作り、成長し続ける組織を創造する
  4)マネジメントとは何かを知る


2.戦略の理解① 外部環境の認識
  1)外部環境は国策の理解で補完する
  2)競争環境は5フォース分析で確認する
  3)CSV経営の想定し社会的存在意義を確認する
  4)デジタル化の波の自社への影響を確認する


3.戦略の理解② 自社の強み弱みの考え方
  1)まず顧客視点で考える癖をつける
  2)自社の5つの機能について考える
  3)自社資源は3つの切り口で考える
  4)弱みを克服し強みで勝負する


4.戦略の実行管理のポイント
  1)ニッチNo1戦略を見出す
  2)ミッション・ビジョン・バリューの浸透が肝要
  3)課題の見える化に注力する
  4)PDCAの仕組みを年度計画に組み込む


5.メンバーを成長に導く会議の在り方
  1)会議の目的を明確にする
  2)会議は成長を確認する社内実践道場
  3)思考を促す会議資料を想定する
  4)トップは話さずメンバーが議論する会議へ


6.採用戦略と人材育成戦略の考え方
  1)人材育成とは違った成長支援という考え方
  2)組織と個人のビジョン達成の状態を定義する
  3)採用戦略と経営計画との整合性
  4)成功する人の共通した特徴と要件


※プログラムの詳細は変更となる場合がございます。
 ご了承ください。
◎筆記具をご用意ください。
※撮影、録音はご遠慮願います。

===========================================
【オンラインLIVEセミナー視聴環境について】
●視聴推奨環境(Zoom)
 【PC】以下のOS 要件を満たしたパソコンの使用を推奨します。
    Windows:Windows10 以上、Macintosh:Mac OS X 以上
  ※ACアダプターはコンセントに挿し、電源を確保してください。
 【ブラウザ】Firefox 最新版、Chrome 最新版、Safari 最新版、
     Edge最新版
 【タブレット・スマートフォン】Android 8.0以上 Chrome、iOS13.0以上 Safari 
  ※ワークを行う講座ではPC、タブレットでの受講をお勧めいたします。
 【ネットワ-ク】通信速度30Mbps 以上を推奨
  ※有線LANまたはWi-Fi接続を推奨します。
  ※公衆・フリーWi-Fi、テザリングの利用は、接続が不安定になるため推奨しません。
  ※データ通信容量については受講者ご自身で確保をお願いします。
  ■通信速度を測定する方法■
   Googleの検索窓に「スピードテスト」と入れて検索すると、通信速度を測定することが
   できます。
●オンラインLIVE セミナー当日の受講環境は以下にご留意ください。
 【会場】貴社施設内(個室をお勧めします)、騒音が入らないご自宅の書斎やリビング等、
     周辺環境の静かな場所でご参加ください。カフェなどのオープンスペースは
     ご遠慮ください。
===========================================

 

お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。

ページトップへ戻る