【新企画】 経営幹部のための実務力強化セミナー取締役・執行役員に求められる役割と実務【大阪来場形式_S003】
- ★本セミナーは来場形式とオンラインLIVEの同時開催です。(こちらは来場形式のご案内です)
オンラインLIVEセミナーはこちら
セミナー概要・ねらい
~変革の時代に次代をリードし、企業の未来を担う経営幹部を目指す~
昨今の急速に変化する厳しいビジネス環境の下、企業経営においては、的確かつ柔軟に適応し、持続的な成長を実現していくことが求められます。
自社のおかれた外部環境の認識を通じて業界のトレンドや競争環境を把握し、自社の強みと弱みを客観的に評価し、効果的な戦略実行のための手法を駆使していかねばなりません。
また持続的な成長を図っていく上で、次代をリードする経営幹部や、中堅・若手層の人材確保と育成も欠かせない重要なテーマです。
人を育てる会議体の在り方を含めて、自社の未来を担う人材の採用戦略、人材育成戦略の要諦を学んでいただきます。
このセミナーでは、取締役や執行役員としての役割を認識し、実務に直結する知識とスキルを習得することで、組織の持続的な成長と成功に寄与する経営幹部を目指していただきます。
ジャンル | 経営者・経営幹部 |
---|---|
対象者 | |
開催日時 | 2025年7月25日(金) 10:00-17:00 |
講師 | 才木 正之 |
会場 | 大阪セミナールーム(ハービスOSAKAオフィスタワー19F) 受講当日のご案内 |
受講料 | 【受講料】 SQUET特別会員:38,500円 SQUET一般会員:41,800円 会員以外:47,300円 ※テキスト代、消費税等を含みます。昼食のご用意はございません。 ●受講お申込み後、「受講証」はマイページより出力できます。 「請求書」は別途お送りします。 届かない場合は事務局までご連絡ください。 ◆◆受講キャンセルについて◆◆ 開催日の前日(土日/祝日を除く)17:00までに事務局までご連絡ください。 入金済みの受講料を全額ご返金いたします。 その後のお取消しについては、ご入金の有無にかかわらず受講料を申し受けます。 なお、他のセミナーへのお振り替えもいたしかねますのでご了承ください。 代理の方にご受講いただくことは可能ですが、その際は事前に事務局までご連絡ください。 やむを得ず欠席をされた場合は、セミナー資料を後日お送りいたします。 〇お申込み詳細についてはこちらをご参照ください。 ※諸般の事情により、やむを得ず開催を見合わせる場合もございます。ご了承ください。 |
講師プロフィール
御堂筋パートナーズ株式会社 代表取締役 才木 正之 氏
【著書】『プロ経理担当者への道』(共著/同友館)

カリキュラム
1.トップが求める取締役の役割とは
1)取締役の責任範囲とは
2)経営は経営者だけの仕事ではない!
3)学習組織を作り、成長し続ける組織を創造する
4)マネジメントとは何かを知る
2.戦略の理解① 外部環境の認識
1)外部環境は国策の理解で補完する
2)競争環境は5フォース分析で確認する
3)CSV経営の想定し社会的存在意義を確認する
4)デジタル化の波の自社への影響を確認する
3.戦略の理解② 自社の強み弱みの考え方
1)まず顧客視点で考える癖をつける
2)自社の5つの機能について考える
3)自社資源は3つの切り口で考える
4)弱みを克服し強みで勝負する
4.戦略の実行管理のポイント
1)ニッチNo1戦略を見出す
2)ミッション・ビジョン・バリューの浸透が肝要
3)課題の見える化に注力する
4)PDCAの仕組みを年度計画に組み込む
5.メンバーを成長に導く会議の在り方
1)会議の目的を明確にする
2)会議は成長を確認する社内実践道場
3)思考を促す会議資料を想定する
4)トップは話さずメンバーが議論する会議へ
6.採用戦略と人材育成戦略の考え方
1)人材育成とは違った成長支援という考え方
2)組織と個人のビジョン達成の状態を定義する
3)採用戦略と経営計画との整合性
4)成功する人の共通した特徴と要件
※プログラムの詳細は変更となる場合がございます。
ご了承ください。
◎筆記具をお持ちください。
※撮影、録音はご遠慮願います。