おもてなしの心がCS・ESを高める!相手の立場に立った「気配り」「おもてなし」「思いやり」仕事術【大阪来場形式_S223】
★本セミナーは来場形式とオンラインLIVEの同時開催です。(本セミナーは来場形式です)
オンラインLIVEセミナーはこちら
セミナー概要・ねらい
~人間関係がよくなる、職場が明るくなる、仕事が上手くいく「心の教育」~
日本は世界に誇る「おもてなし」の国です。「気遣い」「気配り」「思いやり」を発揮することで、お客様にはファンになって いただけます。
また、職場内でもこれらを実行することで、働きやすい、人間関係が良い職場になっていきます。
このセミナーでは、考え方をしっかりお伝えして、相手の立場に立った視点から身だしなみや会話、接遇、電話応対、 報連相など具体的にご指導いたします。
また、オンラインで特に必要とされる気配りやメール術も解説します。
これらを実践することにより、自分自身も幸せになれる実感を持っていただきます。
受付を締め切らせていただきました。
ジャンル | 中堅社員・若手社員 |
---|---|
対象者 | 新入社員、若手・中堅社員の皆さま |
開催日時 | 2023年7月3日(月)10:00-17:00 |
講師 | 阿部 紀子 |
会場 | 大阪セミナールーム(ハービスOSAKAオフィスタワー19F) 受講当日のご案内 |
受講料 | 【受講料】 SQUET特別会員:28,600円 SQUET一般会員:31,900円 会員以外37,400円 ※テキスト代、消費税を含みます。昼食のご用意はございません。 ●受講お申込み後、「受講証」はマイページより印刷してください。 「請求書」はご郵送いたします。 届かない場合は事務局までご連絡ください。 ◆◆受講キャンセルについて◆◆ 開催日の前日(土日/祝日を除く)17:00までに事務局までご連絡ください。 入金済みの受講料を全額ご返金いたします。 その後のお取消しについては、ご入金の有無にかかわらず受講料を申し受けます。 なお、他のセミナーへのお振り替えもいたしかねますのでご了承ください。 代理の方にご受講いただくことは可能ですが、その際は事前に事務局までご連絡ください。 やむを得ず欠席をされた場合は、セミナー資料を後日お送りいたします。 〇お申込み詳細についてはこちらをご参照ください。 ※諸般の事情により、やむを得ず開催を見合わせる場合もございます。ご了承ください。 |
受付を締め切らせていただきました。
講師プロフィール
阿部 紀子 氏

カリキュラム
1.相手に喜ばれる、認められる仕事をしていますか
~あなたの「気配り」「おもてなし」「思いやり」度チェック~
2.お客様を失った例、
ファン作りができた例から学ぼう
(1)なぜお客様を失ったか
(2)なぜファン作りができたか
3.ファン作りをするための心構え
(1)喜びと感動を与えるおもてなしの精神(ホスピタリティ)とは?
(2)さらに上を極め「おもてなし」を上回る
(3)「利他の精神」の大切さ
4.良い仕事をするための心構え
(1)「三方よし」の心構え
(2)社内で実践する「後工程はお客様」の精神と具体例
5.相手の立場に立った身だしなみと会話
(1)T.P.Oに合わせるのがプロの身だしなみ
(2)嫌われる会話
(3)魅力的な会話
6.お客様の立場に立ったおもてなしの接遇
(1)心配りのあるご案内の仕方
(2)お客様を迎える時の気配り・おもてなし
(3)お客様にお待ちいただく時の気配り・おもてなし
(4)お茶を出す時の気配り・おもてなし
(5)オンライン会議・商談の際の気配り
7.お客様の立場に立ったワンランク上の電話応対
(1)担当者に取り次ぐ時の気配り・おもてなし
(2)担当者が不在の時の気配り・おもてなし
(3)電話をかける時の気配り・おもてなし
(4)クレームの時の心をこめたお詫びの仕方
8.相手の立場に立った思いやりのメール術
(1)こんなメールはNG
(2)相手の立場に立っていないメール
(3)相手の立場に立ったメールとは?
9.相手の立場に立った伝え方・報告の仕方とは?
(1)わかりやすく整理する
(2)さらに安心してもらう気配り・おもてなしの伝え方
10.感動・気配りを届け、あなたも輝く
◎筆記具をお持ちください。
※撮影、録音はご遠慮願います。
※参加者が少人数の場合等、中止または延期することもございますので、ご了承ください。
受付を締め切らせていただきました。