★来場開催★明日から成果を上げる!係長・主任「意識・行動変革」セミナー【名古屋来場形式_N113】
- ★本セミナーは来場形式とオンラインLIVEの同時開催です。(本セミナーは来場形式です)
オンラインLIVEセミナーはこちら
セミナー概要・ねらい
VUCAといわれる時代の中、「係長・主任」の役割が変わってきています。
会社が成長していくために、自身の役割と責任をしっかりと理解し、職場の問題を解決し、働きやすい環境を整えられるキーパーソンとしての係長・主任への期待が高まっているのです。
本セミナーでは、周囲を巻き込み、職場を活性化させる「真の職場リーダー」になるための意識と行動の変革法について学んでいただきます。
(ガイドブック掲載講師から変更させていただきました)
受付を締め切らせていただきました。
ジャンル | 管理者・監督職 |
---|---|
対象者 | 係長・主任、ならびに同候補者の皆さま |
開催日時 | 2023年8月24日(木)10:00-17:00 |
講師 | 田中 一起 |
会場 | 名古屋セミナールーム(マザックアートプラザ10F) 受講当日のご案内 |
受講料 | 【受講料】 SQUET特別会員:29,700円 SQUET一般会員:33,000円 会員以外38,500円 ※テキスト代、消費税を含みます。昼食のご用意はございません。 ●受講お申込み後、「受講証」はマイページより印刷してください。 「請求書」はご郵送いたします。 届かない場合は事務局までご連絡ください。 ◆◆受講キャンセルについて◆◆ 開催日の前日(土日/祝日を除く)17:00までに事務局までご連絡ください。 入金済みの受講料を全額ご返金いたします。 その後のお取消しについては、ご入金の有無にかかわらず受講料を申し受けます。 なお、他のセミナーへのお振り替えもいたしかねますのでご了承ください。 代理の方にご受講いただくことは可能ですが、その際は事前に事務局までご連絡ください。 やむを得ず欠席をされた場合は、セミナー資料を後日お送りいたします。 〇お申込み詳細についてはこちらをご参照ください。 ※諸般の事情により、やむを得ず開催を見合わせる場合もございます。ご了承ください。 |
受付を締め切らせていただきました。
講師プロフィール
代表取締役社長 田中一起 氏
2011年産業カウンセラー資格を取得、1,000名を超えるキャリア開発支援を実施。国立高等専門学校にて、学生を対象に就職活動セミナーを実施。
現在、人材マネジメントコンサルタント、職業紹介事業責任者として従事。新人~中堅クラス~管理職、部門責任者の階層別研修、問題解決手法、ハラスメント防止、評価者研修、人事制度の構築・運用支援等で多数の実績。個人のモチベーション向上を軸にして、自己成長に向けた気付きを得てもらうため常に個別のアプローチを心掛けコンサルティングを実施している。

カリキュラム
1.こんな係長・主任(職場リーダー)が求められている
(1)現時代に求められている職場リーダー像 【ワーク】
(2)組織の中での役割認識と行動力
(3)自己成長に向けた考え方
(4)次期管理職としてのマネジメント基礎
2.リーダーシップを考える
(1)リーダーとリーダーシップの違い
(2)リーダーシップ理論の変遷
(3)リーダーシップ診断 【簡易診断】
(4)リーダーシップ誕生のプロセス
3.成果を上げるための自己変革
(1)生産性向上に向けた考え方
(2)論理的に考える 【ワーク】
(3)タイムマネジメント、段取り力を意識した仕事の進め方
(4)見える化ツール、フレームワークの活用
4.集団維持のための自己変革
(1)チームとチームワークについて知る
(2)チームワークの発揮方法
(3)本音を言える関係を構築する
5.係長・主任のスキルアップ
(1)自分の言動タイプを知る 【簡易診断】
(2)対人関係を良くするコミュニケーション力 【ワーク】
(3)判断を間違わないための論理的思考力
(4)成果に繋げるための問題解決力
(5)自分の時間を作るための部下育成力
6.係長・主任のマインドチェンジ
(1)自己理解を深め、自分自身をよく知る
(2)固定観念から脱却する
(3)役割を果たすために意識を変える 【ワーク】
(4)行動を習慣化する
7.生活の質(QOL)を高める
(1)ストレスに対処する考え方を知る
(2)ワークライフバランスを意識する
(3)自己実現(キャリア開発)に取り組もう 【ワーク】
8.変えた方が良い「意識・行動」について考える 【ワーク】
※プログラムの詳細は変更となる場合がございますので、ご了承ください。
◎筆記具をお持ちください。
※撮影、録音はご遠慮願います。
受付を締め切らせていただきました。