オンライン商談に勝つ!伝わる×魅せる プレゼン資料の伝わるデザイン&パワポ技【オンラインLIVE_S246】
現代のビジネスシーンでは、企画書や提案書などのパワポ資料をスピーディーに仕上げる力が求められています。
しかし、資料作成を体系的に学ぶ機会がほとんどなく、多くの方が我流で作成しているのが現実です。
その結果、膨大な時間を費やしたもののデザイン性が低くわかりにくいなどの理由で、プレゼンが成果につながらない事態が少なからず起こっています。
本講座では、見栄えが良くわかりやすい資料デザインの基礎知識と、短時間で効率的に作成するためのPowerPointの現役プロの技を一挙公開します。
=========================================
【ご受講にあたっての注意事項】
〇本セミナーには、ご自身のパソコンやタブレットを用いた、オンラインLIVEセミナーの
視聴環境が必要です。
〇本セミナーでは視聴に際し、受講者のメールアドレスが必要です。
受講者以外の方がお申込み手続きをされる場合には、お申込みページ内の
『受講者E-mail』又は『ご連絡事項』に受講者のメールアドレスの記載をお願いします。
〇著作権保護の為、共有IDでのご利用や、画面を投影してのご利用など、
受講者ご本人以外の視聴はお断りいたします。
=========================================
受付を締め切らせていただきました。
ジャンル | 中堅社員・若手社員 |
---|---|
対象者 | ・プレゼン資料作成力をアップしたい全ビジネスパーソン ・センスに頼らないデザイン知識とPowerPointのマル秘テクニックを習得したい方 |
開催日時 | 2024年8月27日(火)14:00-16:00 |
講師 | 市川 真樹 |
会場 | オンラインLIVE形式にて開催(Zoomを使用) 受講当日のご案内 |
受講料 | 【受講料】 SQUET特別会員:13,200円 SQUET一般会員:14,300円 会員以外:16,500円 ※テキスト代、消費税等を含みます。 ●受講お申込み後、「請求書」を別途送付いたします。 届かない場合は事務局までご連絡ください。 〇オンラインLIVE形式(Zoom使用)にて開催いたします。 〇お申込み受付後、オンラインセミナーへの接続方法等を記載したマニュアルを受講者様のEメールにお送りいたしますので機器の接続テストを実施してください。 〇テキスト(電子データ)は事前に受講者様ご自身でダウンロードいただきます。 ※セミナー開催3営業日前(土/日/祝日除く)17:00までに、受講者様のEメールにダウンロードURLをお知らせいたします。 郵送で配布いたします場合は別途ご連絡差し上げます。 ◆◆受講キャンセルについて◆◆ キャンセルをご希望の場合は、セミナー開催4営業日前(土日祝日を除く)17時までに事務局までご連絡ください。 入金済みの受講料を全額ご返金いたします。 ただし、テキスト受領後(開催の3営業日前にメールにてご案内予定)のキャンセルは、ご入金の有無にかかわらず受講料を申し受けます。 なお、他のセミナーへのお振り替えもいたしかねますので、ご了承ください。代理の方にご受講いただくことは可能ですが、その際は事前に事務局までご連絡ください。 〇お申込み詳細についてはこちらをご参照ください。 ※諸般の事情により、やむを得ず開催を見合わせる場合もございます。ご了承ください。 |
受付を締め切らせていただきました。
講師プロフィール
官公庁や企業などに、企画提案書、コンペ資料、営業ツール、会社説明資料などの作成代行、および コンサルティングを提供。わかりやすく伝わり、結果につながる資料デザインとは何かを追求し、数多 くの資料を手掛ける。同時に、そのノウハウを凝縮した「プレゼン資料作成研修」の専門講師としても 活動しており、公開セミナーをはじめ、企業研修や大学での講義などで登壇している。
立教大学文学部卒。豪州国立マックォーリー大学院言語学部修士号取得。東海大学非常勤講師。
カリキュラム
1.センスに頼らないデザイン知識
1)伝わるデザインの定義
2)ノイズカットとフォーカス
3)統一感に必要な5要素(デザインタイプ・フォント・配色・余白・図形)
4)ビジュアルレイアウトの3つの型
5)文字レイアウトの2つの型と禁じ手
2.PowerPointの時短技
1)PowerPointのカスタマイズ方法(時短技)
2)文章パートに効くPowerPointの厳選技
3)図解に効くPowerPointの厳選技(アイコン・写真・図解作成法など)
4)知っていると得する小技集(時短技)
※講義内でのパソコンの操作はありません。
※プログラムは、一部変更させて頂く場合もございますので、予めご了承ください。
※録音・録画はご遠慮願います。
===========================================
【オンラインLIVEセミナー視聴環境について】
●視聴には、以下の視聴推奨環境が必要です。
【PC】Firefox 最新版、Chrome 最新版、Safari 最新版、
Edge最新版
【タブレット(スマートフォン)】Android 5.0以上 Chrome、iOS 10.0以上 Safari
※ワークを行う講座ではPC、タブレットでの受講をお勧めいたします。
●データ通信容量については受講者ご自身で確保をお願いします。
●オンラインLIVE セミナー当日の受講環境は以下にご留意ください。
【会場】貴社施設内(個室をお勧めします)、騒音が入らないご自宅の書斎やリビング等、
周辺環境の静かな場所でご参加ください。カフェなどのオープンスペースは
ご遠慮ください。
【PC】以下のOS 要件を満たしたパソコンの使用を推奨します。
Windows:Windows7 以上、Macintosh:Mac OS X 以上
※ACアダプターはコンセントに挿し、電源を確保してください。
※有線LANまたはWi-Fi接続を推奨します。
【ネットワ-ク】通信速度30Mbps 以上を推奨
※公衆・フリーWi-Fi、テザリングの利用は、接続が不安定になるため推奨しません。
■通信速度を測定する方法■
Googleの検索窓に「スピードテスト」と入れて検索すると、通信速度を測定することが
できます。
===========================================
受付を締め切らせていただきました。