三菱UFJビジネスセミナー

~少しの工夫で相手の納得感を高める「話し方」「書き方」~仕事を効率的・効果的に行う「論理的思考」習得講座【大阪来場形式_S298】

  • ★本セミナーは来場形式とオンラインLIVEの同時開催です。(本セミナーは来場形式です)
     オンラインLIVEセミナーはこちら

セミナー概要・ねらい

「論理的思考」「ロジカルシンキング」。つまり物事を論理的に考えることですが、多くの方がとっつきにくく、難しいと感じる分野です。ロジカルシンキングができるとどんな良いことが起きるのでしょうか。
その答えが少しでもわかれば、もしかするとそんな漠然とした不安はなくなるかもしれません。
その便利さに気付けば、仕事で使ってみようと思えるかもしれません。もしかすると率先して勉強してみようという気になるかもしれません。

このセミナーでは、論理的思考の基本設計を理解することで、現状の業務効率と効果を一段階上にレベルアップすることを目的としてます。

お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。

【ログイン確認】

セミナー申込ID・パスワードご登録済の方は、「セミナーマイページ」にログイン後、
「申込画面へ」にお進みください。
※「セミナーマイページ」はSQUETログインID・パスワードとは異なります。
初めてご利用の方、不明な方は「申込画面へ」にお進みください。
⇒ご登録マニュアルはこちら

ジャンル 中堅社員・若手社員
対象者 論理的思考を身につけたい全ての皆さま
開催日時 2025年3月12日(水)10:00-17:00  
講師 鈴木 泰詩
会場 大阪セミナールーム(ハービスOSAKAオフィスタワー19F) 受講当日のご案内
受講料 【受講料】
SQUET特別会員:28,600円
SQUET一般会員:31,900円
会員以外:37,400円
※テキスト代、消費税等を含みます。昼食のご用意はございません。

●受講お申込み後、「受講証」はマイページより出力できます。
「請求書」は別途お送りします。
届かない場合は事務局までご連絡ください。



◆◆受講キャンセルについて◆◆ 
開催日の前日(土日/祝日を除く)17:00までに事務局までご連絡ください。
入金済みの受講料を全額ご返金いたします。
その後のお取消しについては、ご入金の有無にかかわらず受講料を申し受けます。
なお、他のセミナーへのお振り替えもいたしかねますのでご了承ください。
代理の方にご受講いただくことは可能ですが、その際は事前に事務局までご連絡ください。
やむを得ず欠席をされた場合は、セミナー資料を後日お送りいたします。

〇お申込み詳細についてはこちらをご参照ください。

※諸般の事情により、やむを得ず開催を見合わせる場合もございます。ご了承ください。
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。

講師プロフィール

株式会社ワークセッション 代表取締役  鈴木 泰詩
前職は、リクルート主要都市総代理店。総務長として自社採用活動、社内人事マネジメント、社外顧客向けの採用・教育セミナー運営などに従事。その後、経営企画室長を経て組織全体の運営に携わる。2007年、人材育成支援を事業ドメインとして独立、2013年には㈱ワークセッションを設立し、現在は、大手企業・学校法人等、幅広い組織に対して、階層別スキル研修・マーケティング研修等の指導を行っている。業績向上に繋げるための、現場視点・受講者視点に立ったきめ細かい指導を得意とする。

カリキュラム

 

1.論理的思考とは
(1)ロジカルを実現する基本ルールとは
(2)ロジカルを実現することのメリット


2.算数を駆使した論理的思考の「構造化」スキル
(1)構造化と4つの「型」
(2)「足して100」で物事を俯瞰する
(3)「足して100」はプロセスマネジメント
(4) 自分の業務についてボトルネックを洗い出そう


3.論理的思考を自身の業務に活用する
(1)論理的思考を営業や提案活動に活かす
(2)自分の仕事を優先順位は論理的思考で整理する


4.論理的思考をコミュニケーションに繋げる(報告)
(1)報告に必要な「状況判断マトリクス」
(2)報告業務に必要な「足して100」
(3)ダメな報告をイケてる報告に書き替えよう

 

◎筆記具をご持参ください。
※撮影、録音はご遠慮願います。
※プログラムの詳細は変更となる場合がございますので、ご了承ください。

 

 

お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。

ページトップへ戻る