1日で3つの重要スキルを押さえる!思考力・表現力・会話力養成講座【東京来場形式_T209】
セミナーのねらい
「社内での報連相(報告・連絡・相談)や社外でのお客さまとの応対がうまくできず、コミュニケーション力が低い」、そんな人が増えていると言われています。
そもそも、コミュニケーション力とは何でしょうか。それは、①伝えるべきことを明確にする「思考力」②わかりやすく伝える「表現力」③相手の人と認識を共有する「会話力」の3つの力の集合体であり、バランスよく身につけておくことが必要です。
本セミナーでは、仕事を円滑に進め、職場を活性化していくために必要なこの3つのスキルについて学びます。基本的な考え方に加え、演習を交えて実践的に習得をしていただきます。
受付を締め切らせていただきました。
★受講者の声★
- ・グループワークが多くあり、自分の中で改善点も発見でき良かった。
・グループワークを通して自分に足りないところが分かった。
・プレゼンテーションを通じて、自身の強み・弱みを把握できた。
・人前で話す事は、平常心で話せていないことがわかった。
・わかりやすく、参加してよかったです。
・グループワークが多く、他社の課題などを聞けたので良かった。
・講師の小林先生は分かりやすく、楽しく一日受講できました。
・表現力を身につけたかったのですが、講義でしっかりと学ぶことができました。
ジャンル | 中堅社員・若手社員 |
---|---|
対象者 | 若手・中堅社員、部下・後輩指導担当の皆さま |
開催日時 | 2023年10月19日(木)10:00-17:00 |
講師 | 小林 久人 |
会場 | 東京セミナールーム(オランダヒルズ森タワー24F) 受講当日のご案内 |
受講料 | 【受講料】 SQUET特別会員:28,600円 SQUET一般会員:31,900円 会員以外37,400円 ※テキスト代、消費税を含みます。昼食のご用意はございません。 ●受講お申込み後、「受講証」はマイページより印刷してください。 「請求書」はご郵送いたします。 届かない場合は事務局までご連絡ください。 ◆◆受講キャンセルについて◆◆ 開催日の前日(土日/祝日を除く)17:00までに事務局までご連絡ください。 入金済みの受講料を全額ご返金いたします。 その後のお取消しについては、ご入金の有無にかかわらず受講料を申し受けます。 なお、他のセミナーへのお振り替えもいたしかねますのでご了承ください。 代理の方にご受講いただくことは可能ですが、その際は事前に事務局までご連絡ください。 やむを得ず欠席をされた場合は、セミナー資料を後日お送りいたします。 〇お申込み詳細についてはこちらをご参照ください。 ※諸般の事情により、やむを得ず開催を見合わせる場合もございます。ご了承ください。 |
受付を締め切らせていただきました。
講師プロフィール
中小企業診断士 小林久人 氏

カリキュラム
1.社会人の基本スキルとは
1)「人生100年時代」に求められるスキルとは?
2)セルフチェック「社会人基礎スキル」 ワーク
2.思考力~ロジカルシンキング
1)ロジカルシンキングの基本 ワーク
①考えるべきテーマを明確にする
②漏れなくダブりなく考える
③事実と判断を分ける
2)ロジカルシンキングの実践
①メッセージの構造化「ピラミッドストラクチャー」
②演習「立場に応じた主張」 ワーク
3.表現力~プレゼンテーション
1)表現することの目的
2)論理的なストーリー展開
3)プレゼンテーションのスキル
①明瞭に話す
②ビジュアルに訴える
③ポジティブな姿勢を示す
4)演習「プレゼンテーションの実践」 ワーク
4.会話力~コミュニケーション
1)コミュニケーションのプロセス
2)「きき方」「話し方」の振り返り ワーク
3)コミュニケーションのスキル
①全身で聴く
②質問で掘り下げる
4)演習「コミュニケーションの実践」 ワーク
5.明日からの行動に向けて
1)行動計画の策定 ワーク
2)明日に向けての決意表明 ワーク
※録音・録画はご遠慮願います。
※プログラムの詳細は変更となる場合がございますので、ご了承ください。
受付を締め切らせていただきました。