貿易条件インコタームズ2020に準拠した即戦力の貿易実務知識を学ぶ貿易実務基礎知識【大阪来場形式_S805】
- 大阪
- ご案内のみ
- ★本セミナーは来場形式とオンラインLIVEの同時開催です。(本セミナーは来場形式です)
オンラインLIVEセミナーはこちら
セミナー概要・ねらい
~演習を通じて貿易に必要な書類を作成し、輸出・輸入の流れを理解していただきます~
貿易実務の基礎理解をしっかりと定着させるためには、具体的な事例演習を通して書類を作成することが必要です。それが、実務能力アップの早道です。
今後急速にデジタル化されていく貿易手続きにおいて、貿易プラットフォームをしっかりと使いこなすために必要不可欠な貿易業務の基本知識を、演習を通して習得し、実務業務を正確にこなすことができるレベルまで到達することを目的といたします。
申込み方法はお問い合わせください。
受付を締め切らせていただきました。
ジャンル | グローバル・貿易 |
---|---|
対象者 | 貿易実務を担当されている皆さま、実務に携わって間もない皆さま |
開催日時 | 2023年8月3日(木)10:00-17:00 |
講師 | 中矢 一虎 氏 |
会場 | 大阪セミナールーム(ハービスOSAKAオフィスタワー19F) 受講当日のご案内 |
受講料 | 【受講料】 SQUET特別会員:28,600円 SQUET一般会員:31,900円 会員以外37,400円 ※テキスト代、消費税を含みます。昼食のご用意はございません。 ●受講お申込み後、「受講証」はマイページより印刷してください。 「請求書」はご郵送いたします。 届かない場合は事務局までご連絡ください。 ◆◆受講キャンセルについて◆◆ 開催日の前日(土日/祝日を除く)17:00までに事務局までご連絡ください。 入金済みの受講料を全額ご返金いたします。 その後のお取消しについては、ご入金の有無にかかわらず受講料を申し受けます。 なお、他のセミナーへのお振り替えもいたしかねますのでご了承ください。 代理の方にご受講いただくことは可能ですが、その際は事前に事務局までご連絡ください。 やむを得ず欠席をされた場合は、セミナー資料を後日お送りいたします。 〇お申込み詳細についてはこちらをご参照ください。 ※諸般の事情により、やむを得ず開催を見合わせる場合もございます。ご了承ください。 |
受付を締め切らせていただきました。
講師プロフィール
大阪公立大学商学部 講師/司法書士・行政書士 中矢一虎 氏
【著書】
『貿易実務の基本と三国間貿易完全解説』(中央経済社)など他多数。
【事務所ウェブサイト】 http://nakayakazutora.com

カリキュラム
I.EPA(経済連携協定)等と初めての海外販売戦略
1.EPA等の現状
2.新しい貿易(貿易情報の電子化)
Ⅱ.契約交渉の基本五条件
1.商品及び品質条件 2.価格条件 3.数量条件 4.支払条件 5.船積条件
Ⅲ.貿易条件とインコタームズ 【インコタームズ2020概要】
1.貿易条件
1)費用の範囲
2)<発展>危険の範囲
3)<発展>世界の貿易条件解釈基準
2.インコタームズ
1)インコタームズの誕生
2)インコタームズ2020
3)インコタームズ2020の主要五規則
4)<参考>インコタームズ2020と貿易実務
5)<参考>インコタームズ2020の理論によるFAC、CPT、CIP
Ⅳ.基本的な輸出業務の流れ
1.海外取引と交渉の基礎
1)海外取引(輸出)のポイントを知る
2)貿易の流れをつかむ
Ⅴ.易しい輸出コスト計算
1.ブレイクダウン方式 2.コストプラス方式 3.具体例の検討
4.申込(オファー:offer)書面作成演習
Ⅵ.船積書類(原産地証明書を含む)と輸出申告書
1.船積書類
2.インボイス
1)商業インボイス 2)通関用インボイス 3)プロフォーマインボイス
3.梱包明細書(P/L)と船積依頼書(S/I)
4.原産地証明書
5.保険証券
6.船荷証券
7.〈発展〉航空運送状(AirWaybill)と航空輸送
8.〈発展〉船荷証券(B/L)原本全部呈示以外の方法による輸入貨物引取
9.輸出申告書
Ⅶ.初めての輸出実践と基礎演習
1.輸出を行うにあたって
1)輸出と規制
①外国為替及び外国貿易法 ②関税法
2)買い手発掘
①信用調査 ②具体的発掘方法
3)相手方調査 4)取引交渉と輸出実行
2.輸出業務・基礎演習
1)輸出契約書作成 2)インボイス作成
Ⅷ.基本的な輸入業務の流れ
電信送金方式による流れ
Ⅸ.初めての輸入実践と基礎演習
1.輸入を行うにあたって輸入と規制
①外国為替及び外国貿易法 ②関税法等 ③その他
2.輸入業務・基礎演習
1)輸入契約書作成 2)輸入貨物到着前後の事務処理 3)輸入申告書
Ⅹ.基礎演習総合 貿易実務(基礎)の理解問題
※プログラムの詳細は変更となる場合がございますので、ご了承ください。
※録音・録画はご遠慮願います。
受付を締め切らせていただきました。