入社1年目の不安を払拭!「わかる」から「できる」で電話応対は楽しくなる電話応対の基本徹底トレーニング【実践型】【オンラインLIVE_S243】
セミナー概要・ねらい
電話応対の重要性を理解し、電話応対の知識はあるけれど、明日からの電話応対に不安な想いを抱いている方も多いのではないでしょうか。
知識だけでは会社の印象を大きく左右する電話応対はできません。
このオンラインセミナーでは、オンラインならではのメリットを生かし、電話応対の知識を学ぶのではなく、理解していることを明日から実践できるための電話応対の基本「徹底トレーニング」です。
徹底したトレーニングにより、「声」と「言葉」の表現の力を磨き、電話応対の基本スキルを身につけることができます。
また、ロールプレイングを何度も行う中で、具体的なアドバイスを行いますので、今抱えている不安を払拭し明日からすぐに実践できる対応力を学んでいただけます。
========================================
【ご受講にあたっての注意事項】
○本講座には、ご自身のパソコン、スマートフォンやタブレットを用いた、
オンラインLIVEセミナーの視聴環境が必要です。
○本セミナーでは視聴に際し、受講者のメールアドレスが必要です。
受講者以外の方がお申込み手続きをされる場合には、お申込みページ内の
『受講者E-mail』又は『ご連絡事項』に受講者のメールアドレスの記載を
お願いいたします。
○著作権保護の為、共有IDでのご利用や、画面を投影してのご利用など、
受講者ご本人以外の視聴はお断りいたします。
○録音・録画はご遠慮願います。
========================================
受付を締め切らせていただきました。
ジャンル | 中堅社員・若手社員 |
---|---|
対象者 | 新入社員~入社2、3年目の若手社員の皆さま |
開催日時 | 2023年9月7日(木)13:00-17:00 |
講師 | 藤井 由香里 |
会場 | オンラインLIVE形式にて開催(Zoomを使用) 受講当日のご案内 |
受講料 | 【受講料】 SQUET特別会員:20,900円 SQUET一般会員:24,200円 会員以外29,700円 ※テキスト代、消費税を含みます。 ●受講お申込み後、「請求書」をお送りいたします。 届かない場合は事務局までご連絡ください。 〇オンラインLIVE形式(Zoom使用)にて開催いたします。 〇お申込み受付後、オンラインセミナーへの接続方法等を記載したマニュアルを受講者様のEメールにお送りいたしますので機器の接続テストを実施してください。 〇テキスト(電子データ)は事前に受講者様ご自身でダウンロードいただきます。 ※セミナー開催前3営業日(土/日/祝日除く)、受講者様のEメールにダウンロードURLをお知らせいたします。 郵送で配布いたします場合は別途ご連絡差し上げます。 ◆◆受講キャンセルについて◆◆ キャンセルをご希望の場合は、セミナー開催前4営業日(土日祝日を除く)17時までに事務局までご連絡ください。 入金済みの受講料を全額ご返金いたします。 なお、他のセミナーへのお振り替えもいたしかねますので、ご了承ください。代理の方にご受講いただくことは可能ですが、その際は事前に事務局までご連絡ください。 〇お申込み詳細についてはこちらをご参照ください。 ※諸般の事情により、やむを得ず開催を見合わせる場合もございます。ご了承ください。 |
受付を締め切らせていただきました。
講師プロフィール
藤井 由香里 氏
京都芸術大学非常勤講師

カリキュラム
■オリエンテーション
(1)オンラインセミナー参加の注意点
(2)「Zoom」の機能の使い方
1.すべてのビジネスは一本の電話から始まる!
(1)昨今のビジネス電話事情
(2)「電話応対の添削」でおさえるべきポイントを振り返る グループワーク
*ブレイクアウト機能を用いたグループワーク
(3)お客様の3つの期待とは
2.≪徹底トレーニング PART1≫
ここが違う! プロの電話応対 5つのスキル
(1)第一声で顧客満足度が急上昇
~声・声・声! 発声発音トレーニング~
①爽やかな「社名の名乗り力」
(2)情報収集力を高める3つのスキル グループワーク
*ブレイクアウト機能を用いたグループワーク
②あいづち力 ③復唱確認力 ④質問力
(3)印象の良い言葉選びのポイントレッスン
⑤クッション言葉を使いこなす
3.≪徹底トレーニング PART2≫
電話の受け方・かけ方
(1)自分宛ての電話 ロールプレイング
(2)取り次ぎの電話 ロールプレイング
(3)取り次ぎの相手が不在時の対応 ペアワーク
*ブレイクアウト機能を用いたペアワーク
(4)伝言メモの書き方
4.こんな時どう対応する?
(1)電話応対のお困りごとや疑問を洗い出す チャット記入
*チャット機能を用いたアクティブラーニング
(2)講師アドバイス
※録音・録画はご遠慮願います。
※プログラムの詳細は変更となる場合がございますので、ご了承ください。
===========================================
【オンラインLIVEセミナー視聴環境について】
●視聴推奨環境(Zoom)
【PC】以下のOS 要件を満たしたパソコンの使用を推奨します。
Windows:Windows7 以上、Macintosh:Mac OS X 以上
※ACアダプターはコンセントに挿し、電源を確保してください。
【ブラウザ】Firefox 最新版、Chrome 最新版、Safari 最新版、
Edge最新版
【タブレット・スマートフォン】Android 5.0以上 Chrome、iOS 8以上 Safari
※ワークを行う講座ではPC、タブレットでの受講をお勧めいたします。
【ネットワ-ク】通信速度30Mbps 以上を推奨
※有線LANまたはWi-Fi接続を推奨します。
※公衆・フリーWi-Fi、テザリングの利用は、接続が不安定になるため推奨しません。
※データ通信容量については受講者ご自身で確保をお願いします。
■通信速度を測定する方法■
Googleの検索窓に「スピードテスト」と入れて検索すると、通信速度を測定することが
できます。
●オンラインLIVE セミナー当日の受講環境は以下にご留意ください。
【会場】貴社施設内(個室をお勧めします)、騒音が入らないご自宅の書斎やリビング等、
周辺環境の静かな場所でご参加ください。カフェなどのオープンスペースは
ご遠慮ください。
===========================================
受付を締め切らせていただきました。