悩みを解決、一歩踏み出す!リモートワーク時代の 効果的なリーダーシップ・マネジメント【オンラインLIVE東京主催136】
- コミュニケーションのコツ、合意形成・エンゲージメントの高め方の要点を3時間で学ぶ
セミナーのねらい
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大に伴い、リモートワークが一気に進みました。とはいえ、十分準備ができないままリモートワークに入ったことで、マネジメント面でも様々な問題や悩みが出てきています。
「リモートワーク時代の部下育成、マネジメントのヒントがほしい」「部下の仕事が見えないので指導が難しい」など、リーダーの悩みは多岐にわたります。変化激しきVUCA時代においては、部下も一歩踏み出す自信と勇気を持てず、立ちすくんでいる現状もあります。
本セミナーでは、リモートワーク下でのコミュニケーションのコツやリーダーシップスタイルについてご紹介し、自分らしいリーダーシップの発揮について、ワークを交えながら考えていきます。
=========================================
【ご受講にあたっての注意事項】
〇本講座には、ご自身のパソコンやタブレットを用いた、オンラインLIVEセミナーの
視聴環境が必要です。
〇本セミナーでは視聴に際し、受講者のメールアドレスが必要です。
受講者以外の方がお申込み手続きをされる場合には、お申込みページ内の
『受講者E-mail』又は『ご連絡事項』に受講者のメールアドレスの記載をお願いします。
〇著作権保護の為、共有IDでのご利用や、画面を投影してのご利用など、
受講者ご本人以外の視聴はお断りいたします。
=========================================
- ※ 2020年6月8日以降お申込み実施の方は、派遣責任者のログインIDで ログインの後、お申込みください。
ジャンル | 管理者・監督職 |
---|---|
対象者 | 管理職(係長・課長クラス)、チームリーダーの方々 |
開催日時 | 2021年3月10日(水)14:00~17:00 |
講師 | 藤井 美保代 |
会場 | オンラインLIVE形式(Zoom使用)にて開催 会場マップご案内 |
受講料 | 【受講料】 SQUET特別会員:14,850円 SQUET一般会員:18,150円 会員以外:23,650円 ※テキスト代、消費税を含みます。 〇オンラインLIVE形式(Zoom使用)にて開催いたします。 〇お申込み受付後、オンラインセミナーへの接続方法等を記載したマニュアルを受講者様のEメールにお送りいたしますので機器の接続テストを実施してください。 〇テキスト(電子データ)は事前に受講者様ご自身でダウンロードいただきます。 ※開催日の前日(土/日/祝日除く)午前中、受講者様のEメールにダウンロードURLをお知らせいたします。 ◆◆受講キャンセルについて◆◆ キャンセルをご希望の場合は、Eメール(seminar-t@murc.jp)にてご連絡ください。 入金済みの受講料を全額ご返金いたします。ただし、テキスト受領後(開催の前営業日にメールにてご案内予定)のキャンセルは、ご入金の有無にかかわらず受講料を申し受けます。 なお、他のセミナーへのお振り替えもいたしかねますので、ご了承ください。 ●受講申込み後、「請求書」をお送りいたします。 ※諸般の事情により、やむを得ず開催を見合わせる場合もございます。ご了承ください。 |
講師プロフィール
藤井美保代 氏
【著書】
『早く帰りたい!仕事術3時間分のムダがなくなる30のコツ』『「ミスゼロ仕事」の片づけ・整理術』『「ミスゼロ仕事」の段取り術』『事務の仕事がムリなくミスなくはかどる本~仕事を効率化する88の小さな工夫~』『「事務ミスゼロ」の仕事術~とにかく簡単!ミスをとことん防ぐ50の小ワザ~』『「叱らない」で部下を育てる技術(叱りプロジェクト・共同著)』(日本能率協会マネジメントセンター)、『仕事ができて、なぜか愛される女(ひと)の8つの習慣』(SBクリエイティブ)、『事務ミスゼロのチェックリスト50』(同文舘出版)

カリキュラム
1.リモートワーク時代に求められるリーダーシップ
1)働き方が多様化する中でのリーダーの悩み
2)リモートワーク時代のマネジメントとリーダーシップ
3)VUCA時代の私らしいリーダーシップスタイルを考える 個人演習
2.オンラインでの効果的なコミュニケーションのポイント
1)リアルとオンラインを使い分ける重要性 ~情報と感情~
2)わかりやすく簡潔に伝えるコツ
3)リアルよりオーバーリアクションで反応する ワーク
4)チームの一体感を高めるミーティングのポイント
5)オンライン1 ON 1を効果的に機能させる
6)お互いが納得できる合意形成のポイント
7)相手の意図や真意をくみ取る傾聴力
8)合意形成演習 ~こんな時どうする?~ 個人演習
3.組織風土とエンゲージメント向上のポイント
1)やる気後進国日本 ~燃えない心をどう燃やす?
2)会社と個人の成長が重なり合う職場づくり 個人演習
3)組織風土は見えざる資産 ~上司・リーダーの影響度を考える~
4)エンゲージメントの高いチームづくりのためにできること
5)こんな場合どうする? ケーススタディ
※プログラムは、一部変更させて頂く場合もございますので、予めご了承ください。
※録音・録画はご遠慮願います。
===========================================
【オンラインLIVEセミナー視聴環境について】
●視聴には、以下の視聴推奨環境が必要です。
【PC】Firefox 最新版、Chrome 最新版、Safari 最新版、Internet Explorer11 以上、
Edge最新版
【タブレット(スマートフォン)】Android 4.4以上 Chrome、iOS 10.0以上 Safari
※ワークを行う講座ではPC、タブレットでの受講をお勧めいたします。
●データ通信容量については受講者ご自身で確保をお願いします。
●オンラインLIVE セミナー当日の受講環境は以下にご留意ください。
【会場】貴社施設内(個室をお勧めします)、騒音が入らないご自宅の書斎やリビング等、
周辺環境の静かな場所でご参加ください。カフェなどのオープンスペースは
ご遠慮ください。
【PC】以下のOS 要件を満たしたパソコンの使用を推奨します。
Windows:Vista、Windows7 以上、Macintosh:Mac OS X 以上
※ACアダプターはコンセントに挿し、電源を確保してください。
※有線LANまたはWi-Fi接続を推奨します。
【ネットワ-ク】通信速度30Mbps 以上を推奨
※公衆・フリーWi-Fi、テザリングの利用は、接続が不安定になるため推奨しません。
■通信速度を測定する方法■
Googleの検索窓に「スピードテスト」と入れて検索すると、通信速度を測定することが
できます。
===========================================