★オンラインLIVEセミナー★仕事に追われている あなたへオンラインLIVEセミナー「事務ミスゼロの倍速段取り術」【名古屋主催267】
- ★本セミナーは来場形式とオンラインLIVEの同時開催です。
来場形式のセミナーはこちら
セミナー概要・ねらい
限られた時間の中で、多くの業務と向き合い、成果を上げていくために「仕事の効率化」や「仕事のスピード」が重視されています。しかし、そこで「仕事の質」が落ち、“ミス”が起こってしまっては、目指した成果を得ることはできません。
本セミナーでは、職場の環境を整え、優先順位の判断軸を持つことを通して、仕事の“質・スピード”を共に高めていく、段取り術を学んでいただきます。
ミスをなくし、仕事をスピーディに段取り(マネジメント)するために必要な考え方や手法を、演習やケーススタディを交えながら、明日から実践できるようにお伝えいたします。
=========================================
【ご受講にあたっての注意事項】
〇本講座には、ご自身のパソコン、スマートフォンやタブレットを用いた、オンライン
LIVEセミナーの視聴環境が必要です。
〇本セミナーでは視聴に際し、受講者のメールアドレスが必要です。
受講者以外の方がお申込み手続きをされる場合には、お申込みページ内の
『受講者E-mail』又は『ご連絡事項』に受講者のメールアドレスの記載をお願いします。
〇著作権保護の為、共有IDでのご利用や、画面を投影してのご利用など、受講者ご本人以外
の視聴はお断りいたします。
=========================================
- ※ 2020年6月8日以降お申込み実施の方は、派遣責任者のログインIDで ログインの後、お申込みください。
ジャンル | 中堅社員・若手社員 |
---|---|
対象者 | 若手・中堅社員、段取り術を身につけたい皆さま |
開催日時 | 2021年02月19日(金)10:00~17:00 |
講師 | 吉竹 優子 |
会場 | オンラインLIVE形式(Zoom使用)にて開催 会場マップご案内 |
受講料 | 【受講料】 SQUET特別会員 26,400円 SQUET一般会員 29,700円 会員以外 35,200円 ※テキスト代、消費税等を含みます。昼食のご用意はございません。 ※複数名割引サービスにつきましては、2018年度をもちまして終了いたしました。 〇オンラインLIVE形式(Zoom使用)にて開催いたします。 〇お申込み受付後、オンラインセミナーへの接続方法等を記載したマニュアルを受講者様のEメールにてお送りいたしますので、機器の接続テストを実施してください。 (来場形式との同時開催です) ◆◆受講お取消しについて◆◆ キャンセルをご希望の場合は、Eメール(seminar-n@murc.jp)にてご連絡ください。 入金済みの受講料を全額ご返金いたします。 ただし、テキスト受領後(開催の3日営業日前までにメールまたは郵送にてご案内予定)のキャンセルは、ご入金の有無にかかわらず受講料を申し受けますので、よろしくお願いいたします。 代理の方にご受講いただくことは可能です。 なお、他のセミナーへのお振り替えはいたしかねますので、ご了承ください。 ●受講申込み後、「請求書」はご郵送いたします。 届かない場合は TEL 052-307-1105 までお問い合わせください。 ※諸般の事情により、やむを得ず開催を見合わせる場合もございます。ご了承ください。 |
講師プロフィール
人財育成プロデューサー
吉竹優子 氏
自身の豊富な経験を交えながら論理的に組み立てていく研修は、臨場感に溢れわかりやすいと高い評価を得ている。

カリキュラム
1.今の時代に求められる働き方
1)これからの時代、現状のままで成果が上がるのか
2)質とスピードの両方が求められる働き方とは
2.職場の環境を整え、仕事の“質・スピード”を高める
1)「改善」でムダをなくす~「あったら便利」から「なくて何が困る」へ~
2)ヒト・モノの両輪でどこの組織にも存在するムダをなくす
1.整理整頓が段取りの第一歩
2.「報・連・相」が流れる環境を整える
3) 場の乱れは心の乱れを生み出し、質・スピードの低下につながる
3.身近に発生するミスをなくす
1)ハインリッヒの法則を知る
2)身近に起こったヒヤリハットを洗い出す【個人ワーク】
3)ミスを減らせば仕事が効果的に回る
4)うっかり・思い込みのミスをなくす方法
4.優先順位の判断軸を持つことで仕事のスピードアップ
1)優先順位の判断がつかない!をなくす【ケーススタディ→ディスカッション→まとめ】
5.よくある段取り5大悩みを解決
1)段取りとは「業務を効率的にマネジメントすること」
2)ミスが多い人の段取り5大悩み
1.いつも仕事に追われて時間が足りない
2.割り込み仕事に予定を狂わされてしまう
3.時間の見積もりが甘く、締切に間に合わない
4.周りとの連携がうまくいかない
5.目的をはっきりさせずに取り掛かってしまいやり直しが生じてしまう
※プログラムの詳細は変更となる場合がございますので、ご了承ください。
◎筆記具をご持参ください。
※撮影、録音はご遠慮願います。
==========================================
【オンラインLIVEセミナー視聴環境について】
●視聴には、以下の視聴推奨環境が必要です。
<PC>Firefox 最新版、Chrome 最新版、Safari 最新版、Internet Explorer11 以上、
Edge最新版
<スマートフォン/タブレット>Android5以上 Chrome、iOS 10.0以上 Safari
●データ通信容量については受講者ご自身で確保をお願いします。
●オンラインLIVE セミナー当日の受講環境は以下にご留意ください。
<会場>騒音が入らない書斎やリビング、貴社施設内など、周辺環境の静かな場所でご参加
ください。カフェなどのオープンスペースはご遠慮ください。
< PC >以下のOS 要件を満たしたパソコンの使用を推奨します。
Windows:Windows7 以上、Macintosh:Mac OS X 以上
※ACアダプターはコンセントに挿し、電源を確保してください。
※有線LANまたはWi-Fi接続を推奨します。
<ネットワ-ク>通信速度30Mbps 以上を推奨
※公衆・フリーWi-Fi、テザリングの利用は、接続が不安定になるため推奨しません。
■通信速度を測定する方法■
Googleの検索窓に「スピードテスト」と入れて検索すると、通信速度を測定することが
できます。
==========================================